ロボロフスキーハムスターを飼い始めて気づいたことは 「ジャンガリアンやキンクマと比べて、回し車がすぐ汚れる」 ということです。 回し車でおしっこをするのは、ロ…
続きを読むうちのロボロフスキーハムスター。 お迎えした当初は、小さくてかわいかったのですが 最近は、かなりメタボ気味です。 早くも夏ばて気味 毎日のご飯の時には 大好き…
続きを読むハムスターの飼い主さんの中には、スマホでハムちゃんの姿を撮影しSNSにアップしている方もいらっしゃると思います。 しかしハムスターはすばしっこくて、なかなかキ…
続きを読むジメジメした梅雨の季節。 「ロボハムたちにも、ひと風呂浴びてさっぱりしてもらおう!」 と思って、購入したのがこちら 100円ショップのセリアで見つけた砂浴び容…
続きを読む我が家では、現在2匹のロボハム兄弟を飼っています。 これまではケージ(ルーミィ60)の中で、2匹一緒に飼っていました。 ロボロフスキーハムスターといえば、…
続きを読むコロナの影響で、我が家でもマスクの消費が増えています。 先日も使い捨てマスクがちょうど無くなり、空き箱がひとつ出来ました。 「よし、この空き箱を使ってハムたち…
続きを読むハムスターの主食といえば、ペレットです。 我が家では、昔からデカペレことフィードワンの「ハムスターフード(ハードタイプ)」を与えています。 ハムスターに必要な…
続きを読むみなさんはハムスターの巣材は何を使っていますか? 私はキッチンペーパーとマルカン「はむちゃんの寝床作るんで巣」を使っています。 「はむちゃんの寝床作るんで巣」…
続きを読む