ロボロフスキーハムスターはトイレを覚えますか?

「ロボロフスキーハムスターはトイレを覚えない」

と言われています。

本当でしょうか?


ロボロフスキーハムスターはトイレを覚えないのは本当?

本当です。

我が家のロボハムたちもトイレを覚えてくれませんでした。

お迎えした当初にトイレトレーニングをしましたが、結局覚えてくれませんでした。

今はトイレを置いていません。

トイレは諦め、オシッコは自分の好きな場所でさせています。

傾向としては、ケージの奥ですることが多いです。


ゴールデンハムスターならトイレでオシッコをしてくれる子が多いですね。

以前飼っていたキンクマは、100%トイレでオシッコをしてくれました。

ジャンガリアンは、半々くらい。

ロボロフスキーハムスターは、ほぼゼロです。

ロボハムにトイレを覚えさせることは、あきらめた方がよさそうです。


ロボロフスキーハムスターは回し車でオシッコをする?

これも「イエス」です。

我が家のロボハム君は、回し車が大好き。

夜中になるとサイレントホイールに乗って朝まで爆走していますが、お掃除の時に回し車を見ると、茶色く汚れています。

走っている最中に興奮して、お漏らししてしまう感じです。

おかげで1週間に一度、回し車(サイレントホイール)をベランダでゴシゴシと洗っています。


キンクマのようなゴールデンハムスターは、回し車でオシッコをすることは少ないですが、ロボロフスキーハムスターはほぼ100%オシッコをすると思った方が良いでしょう。

小さな体ですが、オシッコの量はかなりのもの。

回し車を2週間も洗わないと、部屋の中にまで臭いが充満してきます。

ロボロフスキーハムスターを飼おうと思っている方は、日々のお世話に加え、週に1度は回し車のお掃除も覚悟しておいてくださいね。


ロボロフスキーハムスターは巣箱でオシッコをする?

これは「イエス」でもあり、「ノー」でもあります。

新しくロボロフスキーハムスターをお迎えした当初は、新しい巣箱に慣れていないせいか、ときどきオシッコをしていました。

新しい巣箱を自分の巣箱だ、と分からずにオシッコをしてしまうかもしれません。


しかし、環境に慣れ、巣箱が快適で、熟睡できるようになれば、

「ここが自分のお家だ」

と理解し、おしっこをしなくなります。

自分の寝室がオシッコで濡れているのは、ロボロフスキーハムスターも嫌なんでしょうね。

まとめ

ロボロフスキーハムスターは基本的にトイレを覚えないハムスターです。

ケージの中で自分の好きな場所でオシッコをするので、こまめなお掃除や床材の交換が必要になります。

ゴルハムやジャンガリアンに比べて、少し手間がかかりますね。



こちらの記事もどうぞ


コメントを投稿

0 コメント