ハムスターの主食といえば、ペレットです。
我が家では、昔からデカペレことフィードワンの「ハムスターフード(ハードタイプ)」を与えています。
ハムスターに必要な栄養素がバランスよく含まれています。
別名「デカペレ」と言われるように、巨大なペレットの塊(かたまり)を愛ハムが手に持ってガリガリとかじる姿が、ワイルドな感じがして、お気に入りです(^^)/
ハムスターの伸びすぎた歯が自然に削れるくらいの固さや
1キログラム入りでお値段は500円前後とコスパの良さも気に入っています。
![]() |
デカペレの栄養成分表 |
ハムスターに与える1日のペレットの適量は?
ちなみにみなさんはハムちゃんたちに、1日にどれくらいのペレットを与えていますか?
人間も食べすぎれば肥満になるように、ハムスターに与えるペレットにも適量があります。
一般的にハムスターに与える1日のペレットは、体重の8~10%適度が目安と言われています。
この場合、各ハムスターの1日のペレットの目安は
・ゴールデン系 10~15グラム
・ジャンガリアン・キャンベル 5グラム
・ロボロフスキー 3グラム
となります。
しかし、5グラムや10グラムと言われても、なかなか分かりにくいですよね。
そこで、今回はデカペレことフィードワンの「ハムスターフード(ハードタイプ)」を使った場合の目安をご紹介します。
・デカペレ1粒の場合
デカペレ1粒の重さは、3グラムでした。
つまりロボロフスキーの場合、デカペレだと1日1粒でいいことになります。
私は2匹のロボハムを飼っていますが、毎日、4~5粒くらいを与えていました。
最近、肥満気味だな~と思ったら、与えすぎだったんですね。
・デカペレ2粒の場合
デカペレ2粒の重さは、5グラムでした。
ジャンガリアンやキャンベルの場合、1日にデカペレ2粒が適量になります。
・デカペレ3粒の場合
デカペレ5粒の場合、15グラムとなりました。
ゴルハムの場合、1日にデカペレ4~5粒が適当になります。
まとめ
今回はデカペレを使って、ハムスターに1日に与える適量をご紹介しました。
他のペレットを使っている方も、スケールを使って1日当たり何粒くらいが適当なのかを測ってみることをおススメします。
Amazon
0 コメント