我が家のロボハムたちの主食は、ペレットです。
数あるペレットの中からフィードワンの「ハムスターフード(ハードタイプ)」を与えています。
通称デカペレですね。
ハムセレと並んで、ハムスター用ペレットの定番ではないでしょうか。
デカペレは、以前飼っていたキンクマにも与えていました。
「フィードワン ハムスターフード(ハードタイプ)」のメリット
私がこのペレットを気に入っている理由は、
めちゃくちゃ固いこと!
人間が噛んだら100%歯が欠けるくらいの固さです。
ペンチを使わないと割れないだろうというくらいの固さ。
それがハムスターにとっては良いと思います。
理由は
1、固いものをかじりたい、というハムスターの欲求を満たしてくれる。
ハムスターはかじることが大好きです。
残念ながら我が家のロボハムは、かじり木にはほとんど興味を示しません。
しかしデカペレを入れておくと「ガリッガリッ!!」と小気味良い音を立てながら食べてくれます。
デカペレをかじることで、ハムたちのストレス軽減につながっていると思っています。
2、デカペレをかじることでハムスターの歯が伸びるのを防いでくれる。
柔らかい食事ばかりだと、ハムスターの歯は伸び続けます。
飼い主さんが歯をカットできれば良いですが、カットするのは面倒だし、難しいです。
そんな面倒なことをしなくても、ハムスターフードをかじっているうちに自然と歯は削れてきます。
3、コスパの良さ
「ハムスターフード(ハードタイプ)1㎏」は、近所のホームセンターでは498円です。
ハムセレと比べると、半額以下のお値段です。
たぶんドワーフ系のハムスターなら、1袋あれば半年間は持つんじゃないかな。
それくらいコスパが良いです。
ロボロフスキーハムスターは「フィードワン ハムスターフード」を食べる?
はい。食べます。
ロボたちに与える前は、少しデカイかな~と思っていましたが、与えた初日から餌箱の中のデカペレをカジカジやっていました。
0 コメント