昨日、うちのロボハムたちのケージを変更しました。
ルーミィ60です。
これまでは鈴木製作所のスーパー特大を使用していました。
しかし、先月のペイペイモールで1,500円引きのクーポンが当たったので、評判の良いルーミイ60を試してみようと思ったのです。
自宅に届いたときの感想は
でかっ!
の一言。
写真で見ると、あまり大きさを感じません。(一応、ピンクのスマホをサイズ比較用に置いています)
しかし、実物を目の前にすると大きさに圧倒されました。
マジで恋する5秒前くらいにデカいです。
この巨大なケージを目の前にして
ロボロフスキーハムスターには大きすぎたかな~
とちょっと後悔しました。
たぶんキンクマハムスター🐹には、ベストサイズだと思います。
しかしロボロフスキーにとってルーミィ60は、10LDKくらいの大豪邸です。
はっきり言って私のマンションより、広々してます。
うらやますぃ😞・・・
とりあえず箱から出してみます。
ケージは上下に分割されていました。
本体重量は2.8kgです。
見た目は大きく感じますが、持ち運びする際にはそれほど重さを感じません。
ルーミィ60に替えて良かった点は
・サイレントホイールが2つ入れられる。
・ケージ全面がクリアなので、ハムの姿が良く見える
・ケージ手前のフタが開くので、お世話が楽!
ですね。
最初にルーミィ60を見た時には「でかっ!」と感じましたが、巣箱やえさ箱・サイレントホイールを2つ入れると、あら不思議。
ちょうどいい感じになりました。
我が家のロボたちは、毎晩にドタバタとケージ内で大運動会をしているのですが、ルーミィ60のおかげでストレスなく走り回れそうです。
リンク
0 コメント