我が家のロボハムたちは、回し車が大好きだ。
昼の3時くらいから走り始め、深夜になると狂ったように爆走する。
30分間くらいならノンストップで走り続ける見た目によらずタフな奴。
体長5cm程度のちっちゃなボディなのに、どこにそんな元気があるのだろう?
それにしても、どうしてハムスターは回し車が好きなのか?
・狭いケージで暮らしているストレスを発散するため?
・餌を探して走り回っている?
いろんな理由が考えられるがマウスの場合は、趣味で回し車を走るそうだ。
人間がジムに行って、ルームランナーで走るような感覚だろう。
オランダの研究者の3年間にわたる研究で分かったらしい。
これはハムスターではなく、マウスを使った実験結果だがハムスターも同じだと思う。
ロボハムたちは回し車を回すスピードはめちゃくちゃ早い。
ジャンガリアンやゴルハムが軽自動車だとすれば、ロボハムはF1だ。
余りに早すぎて、ロボハムの足が見えないくらい。
ちなみにハムスターが1日に回し車で走る距離は、なんと5キロから20キロにも達するそうだ。
あんな小さな生き物がこんなにも走るなんて驚きだ。
そんなロボハムだが、回し車を走っている最中に、足がもつれて体が宙に舞うときがある。
ビューーーーン。
そんな姿をみて飼い主はケガをしないかハラハラ心配なのだが、彼らはまったく平気らしい。
回し車から飛ばされても、何事もなかったかのようにすぐに回り始める。
そうして何度も宙を舞う。
ロボハムたちが宙を舞う姿をみると、空を飛ぶ瞬間を楽しんでいるみたいだ。
スカイダイビングを楽しむ人間がいるように、ハムスターも回し車で走ることを楽しんでいるに違いない。
そう思う今日この頃なのです。
リンク
0 コメント